今日は早く寝たい

アルファロメオ ジュリアに乗っているオタクが雑多に書きます

02/17出資馬出走予定(レッドハルバード)

02/17に出資馬のレッドハルバードが出走します。

レッドハルバードは前走(10/22)後、去勢手術を受けたのでセン馬になりました。去勢手術後は落ち着いて調教を積めているそうなので、芝からダートへの変わり身も含めて期待したいところです。

 

02/17(土)東京3R3歳未勝利(ダート・1600m)

レッドハルバード

今回は去勢手術明け、ダート転向と前走とは全く異なる条件なので、どこまでやれるのか全く不透明です。調教の動きからは、距離は持ちそうな感じだそうですし、日曜日のダート2100mとの両睨みでもあったので、父がスプリンターのレッドファルクスでありますが、距離はおそらく問題無いでしょう。

相手関係では、すぐ隣のソレルビュレットが安定して上位入着していますが、何とかハルバードも根性見せて欲しいですね。

 

今のところ、明日のレッドハルバード以降の出走予定は、レッドリベルタが03/02に阪神ダート1400m、ルージュセレストが03/16に阪神芝2400mが予定されています。

また、ルージュルリアンがトレセンで調教積んでいて、足元が大丈夫そうならコース追いも取り入れてくそうなので、早ければ3月中にはデビューできそうな気配です。

 

明日のレース、最良は当然1着ですが、負けても次に繋がるような内容であることを期待しています。

日記 24/02/06

選ばれたのは"ニッセイ<購入・換金手数料なし>ニッセイNASDAQ100インデックスファンド"でした。

 

いきなり何の話だ、って感じです。

先日の日記

hrm0922.hatenadiary.com

で、成長投資枠をどうするか、みたいな話をして、それから色々悩んだ末の結論が、上記のNASDAQ100です。

積立投資枠をeMAXIS SLim全世界株式一本にしている以上、成長投資枠はある程度リスクを取っても良いかな、ということで、ずっと悩んでいました。

成長投資枠の候補としては

・高配当個別株(INPEXJTENEOS・三井住友FG・三菱UFJFG etc...)

FANG+

・NASDAQ100

・米国高配当株ETFHDV・SPYD・VYM)

でした。

この中で、真っ先に候補から外れたのが高配当個別株です。理由としては簡単で、自分のリスク許容度を超えていたこと、NISAだと損益通算ができないことで、それだったら特定口座で十分じゃね?という結論になりました。

あと、QDレーザとかいう呪いの装備のせいかもしれません。

 

FANG+はこれまでの運用成果は非常に魅力的だったのですが、やっぱりちょっと分散投資にしては銘柄数があまりにも少ないこと、テーマ投資の側面が強くてリスクが高いと感じたので、候補から外しました。

 

米国高配当ETFはドル建て資産でもあるということで最後まで悩んだのですが、株価リスク以外にも為替リスクがあること、信託報酬以外にも為替コストがかかること、分配金を再投資する場合NISA枠を使用することが候補から外れた理由です。

 

ニッセイNASDAQ100インデックスファンドもまだ設定から1年経過していないので、実質コストが不明な点も若干気掛かりではあるのですが、競馬と違って投資信託は人気のファンドに相乗りするのがベターだと思っているのでこの選択になりました。

投資に正解は無いですし、資産が増えるならどの銘柄買ったとしてもそれが正しい選択だと思っているので、後はどれだけ自分がその選択に納得できるかなんじゃないかな、と思います。

日記 24/01/20

例年新年の抱負みたいな記事は書いておらず、じゃあ新年第1発目の記事は何だと読み返してみたら確定申告についてでした。

じゃあ2024年も確定申告について書くか、と思いましたが、今年はまだ確定申告に必要な書類が揃っていないので書くことができません。まあ、日記とはいえ定期的に書いているものでもないので別に書くことが無ければ書かなくても良いのですが、何となく月に1本ぐらいは記事は書いておきたいなぁ、と思ったので、今年の目標を書きたいと思います。主に趣味の方向で。

 

・今まで行った事の無い土地に行く

Googleさんによると、去年の私は地球1周分の約26%移動したらしいです。

この数値が多いか少ないかはともかく、思い返すと去年はあまり遠出してなかったな、と。せっかくジュリアなんて長距離移動にもってこいな車を所持しているのに出番が少ないのは宝の持ち腐れ以外の何物でもないので、今年はこれまで行ったことのない土地へ行ってみたいと思います。どこへ行くかはこれから考えます。

 

・出資馬が3勝する

度々書いていますが、私は東京サラブレッドクラブ一口馬主をやっています。

去年までの通算成績は0勝と散々なものなので、そろそろ勝つ喜びを味わいたいです。とはいえ、私が走るわけではないので自分の力では何ともしようがないのですが。

まあ、ちゃんと勝てる馬に出資する、ということです。

ちなみに明日(24/01/21)は出資馬の1頭であるルージュセレストが小倉2Rに出走します。どうも気性が競走馬向きで無さそうなのと、厩舎コメント的にもちょっと能力が足りなさそうなのが伝わってきてだいぶ悲しいです。とはいえ、前回は1400で明らかに距離が足りなかったので、距離延長で何とか変わり身を見せて欲しいです。

 

・資産を増やす。

2024年から新NISAがスタートしたので、これまで以上に投資の間口が広がりました。この波に乗り遅れないよう、私もきっちり資産を増やしたいものです。

これまでの積立NISAで積立てた銘柄はコアとして継続しつつ、サテライト運用できそうな銘柄を探している、というか永遠に悩んでいる状態です。来る来る言われて20年近く経つインド株投信、FANG+、NASDAQ100、高配当個別株、等等。正直どれもこれも一長一短というか、自分の踏ん切りがつかないというか。

長期投資ならオルカンかS&P500が結論みたいなとこありますけど、それ以外で半分投機的な銘柄になると途端に選択肢が広がってなかなか結論が出ませんね。

あんまり悩んで時間を浪費するのも機会損失に繋がるので、早いうちに決めたいと思います。

2023年競馬まとめ

2023年のまとめ第2弾。競馬のまとめです。

去年のまとめはこんな感じでした。

hrm0922.hatenadiary.com

結論ですが、9,500円分購入、払戻金額は31,460円。回収率は331.16%でした。わーお。

この画像見て頂ければ分かる通り、荒れたNHKマイルカップのおかげで回収率が跳ね上がってます。やっぱり回収率を求めるならレースが荒れるのを狙って穴馬に賭けるのが良いんでしょうか。
とはいえ予想が当たる楽しさも捨てがたいんですよね。なので、紐荒れをお祈りしてワイドで流してみたり、三連複軸2頭流してみたり、色々工夫してみましたが上手くいったようないってないような。

まあ、来年も回収率100%超えを目指して頑張ります。

 

ちなみに一口馬主の方の回収率は8.12%です。うーん……。これだけ回収率が悪いのにはちゃんと理由があって、今年も1歳馬に出資したんですけど、まだ出走していないから1歳馬の馬代金分回収率が悪く見えるんですね(言い訳)。

とはいえ出資馬の成績もコレ(0-0-1-1-1-5)

なので、回収率8.12%もある意味当然というか。

こうして見るとちゃんと賞金咥えてきたのがリベルタだけですね。まあ、年内の成績はもうどうすることもできないので、来年に期待しましょう。

年明け一番の出走予定はセレストで1/21小倉芝1800mが予定されています。新馬は1400mで明らかに向いていなかったですが、2ハロンの距離延長で何とか変わり目を見せて欲しいですね。

後は未出走のルージュルリアンです。生来の脚付きに由来するアクシデントで3ヶ月の静養があったとはいえ、血統背景は折り紙付きですからね。急逝した半兄アスクビクターモア号の無念を晴らすような活躍を期待したいところです。

 

何だかんだで出資馬が走っているところを見るのは楽しみなんですよね。これまでをずっと見守ってきたからかもしれませんが、馬券とは違った楽しみがあります。

2023年行ってみて良かったところ

年末なので恒例の1年の振り返りをしたいと思います。

まずは去年もやった

hrm0922.hatenadiary.com

行ってみて良かったところです。今年もそこまで色々なところに行った訳でもないですが、いくつかピックアップしたいと思います。

 

平等院

一ヶ所目は平等院です。「お前なんかに言われなくても良い所だって知ってるよ」と言われそうなぐらい有名な場所ですが、京都観光だと京都市内からちょっと離れているし、実はあんまり行ったことなかったりしませんか?私は何度も京都を訪れていますが、平等院は今回の訪問で2回目です。

宇治駅から歩くと抹茶カフェが何件もあったりして、どこでお茶しようか悩むところですが、有名店は大体満席か、予約していないと入れなかったりで悲しい思いをします。しました。

紅葉の時期も良いと思いますが、緑が最も生き生きとしている6月頃も良いと思います。

 

磐梯朝日国立公園磐梯吾妻スカイライン

2ヶ所目は磐梯朝日国立公園磐梯吾妻スカイライン)です。

趣味性の高い車に乗っている人間は大体高原とか良い感じの道が好きなものでして、かくいう私もそんな人間の一人です。良い感じの道をお気に入りの車で走る、こんなので幸せになれるんですか?こんなので幸せになれるんです。

 

新潟県村上市

3ヶ所目は新潟県村上市です。

鮭と言われると真っ先に思い浮かぶのは北海道ですが、新潟県村上市も鮭のまちとして有名です。知っていましたか?私は知りませんでした。

鮭や川魚がメインテーマの水族館があったり、鮭の加工品が買えるお店が町中にあります。

あと、海がめちゃくちゃキレイです。日本海と聞くと、荒々しくて寒々とした海を想像しがちですが、そんなことはなく、穏やかで透き通った美しい海が広がっていました。行ったのが9月だったので、海水浴シーズンからは外れてしまっていたのですが、来年は観光ついでに海水浴しにまた行ってもいいかな、と思うぐらいキレイな海でした。

 

白丸ダム魚道管理棟

4ヶ所目は白丸ダム魚道管理棟です。

そもそも魚道とは……?って感じですが、簡単に言うと魚の通り道です。ダムのような巨大コンクリート建造物が河川の途中にあると、遡上する魚や水生生物が建造物より上流に向かうことが出来なくなってしまうので、ダム等の脇に魚道という遡上するための道を作ります。

じゃあ、その魚道管理棟の何が面白いのか、ということですが、百聞は一見に如かず、こんな感じです。

どうですか?面白いぐらいぐるぐるしてますね。

白丸ダムに至る道も走っていてなかなか面白いのでおすすめです。

 

 

以上です。来年も色々なところに行きたいね。

日記 23/12/23

アルファロメオ・ジュリアの車検を通しました。

 

当初の見積もりだと約66万円で白目剥いていましたが、一番費用がかかるタイヤ交換はまだ大丈夫「でもそのうち替えた方が良い」とのことで、最終的に30万円程度になりました。それでも結構な額ですね……。

整備内容は主なものだと

・エンジンオイル、オイルフィルター交換

ブレーキフルード交換

・リヤブレーキパッド交換

・バッテリー交換

・エアコンフィルター交換

・ワイパーブレード交換

他細々したもの

 

今回はタイヤ交換しなくても良かったですけど、次回の車検時には交換必須になりそうなので、次回の車検費用負担をなるべく少なくするために、来年中にはタイヤ交換しておきたいですね。

今履いているタイヤはピレリランフラットタイヤなのですが、ラジアルタイヤにパンク修理キットをトランクにでも放り込んでおけば車検通るので、比較的安価なラジアルタイヤにしようと思います。

茨城旅行 23/12/2~12/3

冬が旬の海産物が食べたい。

 

多くの食材が通年安定供給される昨今、旬の食材を旬の時期に食べるのがある種の贅沢になっていると感じてしまいます。個人的に寒い時期に食べたい海産物は、クエ、タラ、牡蠣、アンコウ。

特にアンコウは、全身余すところなく食べられることができ、日本人の食欲を満たすためだけに生まれてきたと言っても過言ではないと思っています。

 

変な能書きを垂れましたが「美味しいものが食べたい」旅行の動機なんてそんなもので良いと思います。

「美味しいものが食べたい」そんな動機で次はどこかへ行きたいと思います。